
短期間だけヘアカラーを変えたい、そんなときにはヘアティントがおすすめです。
ヘアティントと言えば、韓国最大級ファッション通販《STYLENANDA》から発売されているプチプラコスメブランド「3ce(スリーコンセプトアイズ)」が有名ですよね。
この手のカラー剤では、学生のころに使った「クイスクイス デビルズトリック」が懐かしいです(今でもあるのかな?)。
3ce「トリートメント ヘアティント」を購入してみたので、使ってみた感想を書いていきます。
根元が黒くなりつつある(地毛)茶髪で試したので、黒髪の状態と染髪された状態での色の入り具合について紹介していきますね。
Contents
3ce「トリートメント ヘアティント」ってどんな商品?
傷んだ髪をコーティングし、なめらかな質感に整えつつも最大1週間カラーをキープしてくれるという商品です。

私が購入したのは、50mlで\1,080のタイプ。200ml \2,520のジャンボサイズも発売されています。
色展開は以下の5色です。
- #APRICOT BROWN
- #ROSE BROWN
- #CHOCOLAT BROWN
- #BABY PINK
- #NATURAL ASH
私は#ROSE BROWNを購入しました。
3ce「トリートメント ヘアティント」を使ってみた
黒髪、ブリーチ無しの髪でも染まるのか?

こちらの商品はトリートメントという分類で、傷んだ髪にはよく色が入りますが、傷んでない部分にはほとんど入りません。
実際に使ってみても、黒髪部分は変化が見られず、傷んでいる毛先にかけてはヘアティントの色が強く出ました。
公式画像のような色にしようと思えば、もともとブリーチをかけているなど、かなり傷んでいる髪でないと難しいと思います。
#ローズブラウンを使った髪の変化

写真の上から順番に
- ティント前
- ティント塗布後
- 乾かした後
根元の色の変化はあまり見受けられなかったものの(地毛だから)、染髪していた部分は写真よりもっと赤くなりました。
ブリーチ無しのヘアカラーをした髪に使用しての結果なので、カラーリングしていない髪以外はヘアティントによる色の変化が楽しめることが分かりました。
Youtubeの使ってみた系の動画も参考に
向かって左がブリーチしている場合、右がヘアカラーしていない場合のレビューになっているので分かりやすいと思います。
公式サイトの推奨本数でなくてもいけそう

公式サイトによる推奨本数は、
- ショートヘア :2本
- ミディアムヘア:3本
- ロングヘア :4本
となっていますが、実際はこれだけ使わなくても済むように思いました。
髪が傷んでいたということもあってか、ショートヘアでヘアティント1本の使用で充分でした。
使い方は普通のトリートメントと同じなので、
- シャンプー
- タオルドライで水気を取る
- 5~20分後ぬるま湯ですすぐ
色の出具合など失敗しないためにも、いつも使っているトリートメントの量ぐらいから様子見することをおすすめします。
3ce「トリートメント ヘアティント」で期間限定カラーを楽しもう
3ce トリートメント ヘアティントはトリートメント効果も勿論あり、髪がサラサラになりました。
まったく染めていない黒髪に使っても、色の変化は分かりづらいと思いますが、ブリーチしていなくても染髪しているなら、トリートメントしつつカラーチェンジを楽しめそうです。
このブログの運営者emi( @gtbb250 )への 質問・リクエスト・メッセージなどは、お気軽に「マシュマロ(匿名メッセージサービス)」まで。