世界のお茶専門店 ルピシアと言えば、「ブック オブ ティー」も有名な商品の一つ。
本をイメージした特製ボックスにティーバッグと特典を詰め合わせた人気シリーズです。
サイズは[縦約345×横約236×厚み約65mm]と大きめですが、箱のデザインが可愛いので、今年1年は残しておく書類入れに使っています。
来年も自分へのご褒美として購入する予定なので、いつ頃発売(予約開始)なのか調べてみました。
Contents
「ブックオブティー」の予約受付スタートはいつ?
公式サイト、公式Twitterアカウントには現在(2018/11/12)お知らせはありませんでした ※2019年3月8日限定発売で、予約スタートしています!(2018/12/17)
2018年は3月8日頃発売でしたが、購入履歴によると私は2月16日に予約していました
「まだ予約できるのかな~?」と思いながら検索した記憶があるので、実際はもう少し早い段階で予約の受付が開始されていたと思います
クリスマスやお正月のイベントが終わり、落ち着いてくる1月中旬頃に予約ができるようになるのでは?と考えられます
「ブックオブティー」はルピシアの実店舗に行かずとも、公式サイトもしくはAmazonや楽天などの通販サイトから購入することもできます
人気の商品なので忘れず予約しておきたいですね
「ブックオブティー」のセット内容は?
「ブック オブ ティー」には毎年テーマがあります
2018年「旅(voyage ヴォワヤージュ)」
2018年は「旅(voyage ヴォワヤージュ)」をテーマに、ティーバッグのパッケージには世界各国の民族衣装やテキスタイルをデザインされていました

お茶の説明や、パッケージに使用している世界の民族 衣装、テキスタイルなどを紹介する小冊子も同封されており、異国の地に思いをはせながらティータイムを楽しみました
【セット内容】
- ティーバッグ1個袋入 × 30種
- ボン・ヴォワヤージュ 20g限定プチ缶 × 1個
- 紙製オリジナルコースター × 5個
- 小冊子
※「ボン・ヴォワヤージュ 20g限定プチ缶」と「紙製オリジナルコースター」が限定品です
2019年「幸せのシンボル(PORTE-BONHEUR ポルトボヌール)」
ブックオブティー第11弾は「幸せのシンボル」がテーマ。
ポルトボヌールとはフランス語で「幸運・幸福の扉」を意味する幸せのシンボルをあらわす総称だそうで、ティーバッグには世界中の幸運のモチーフがデザインされているみたいです。
(2019/02/17 19:45:42時点 楽天市場調べ-詳細)
【セット内容】
- ティーバッグ1個袋入 × 30種
- フレーバード紅茶「ゆめ」15gプチ缶 × 1個
- オリジナルチャーム × 1個
- 小冊子
※オリジナルチャームは、黒猫・テントウムシ・ツバメの中からいずれか一つ
「ブックオブティー」でささやかな楽しみを仕込む
私は自分へのプレゼントとして購入しました。
ボックスを開けて「今日のお茶はどれにしようか」と選んでいる時間は、ささやかではあるものの楽しかったです。
ルピシアのブックオブティー、おうちカフェにおすすめ🙆♀️✨来年も買います! pic.twitter.com/bIk9xfyDMZ
— emi🍒 (@gtbb250) 2018年6月24日
Twitterで呟いたところ思いのほか反応があったので、ブックオブティーを初めて購入する人のためにも情報をまとめてみました。
素敵なギフトセットなので、ぜひ検討してみてください。